
【小倉記念2017】週中予想考察。荒れる重賞の注目ポイントは?
小倉記念2017予想考察です。
小倉競馬場芝2000mで行われるGⅢ小倉記念2017。過去10年で1番人気馬の勝利が0と荒れる重賞ですね。
今年も人気薄の穴馬の激走があるのでしょうか。レパードステークスとは真逆の傾向を持ちますし週末が楽しみですね。
スポンサーリンク
早速考察に入ります。
持続力勝負。ニジンスキーとトニービンの血に注目。
まずは過去5年の3着以内好走馬を見てみます。
冒頭にも書いた通り1番人気の勝利はありません。2着と3着が1回ずつとなっています。まずは1番人気に見合うだけの能力と適正があるのかを見極める必要がありそう。
過去のラップを見てみると、ここ2年とそれ以前では明らかに傾向が違います。
3年前まではある程度加速力が必要とされており、立ち回りセンスと加速力、最後に我慢できる能力が必要でしたが2年前からは明らかに持続力勝負。
ここ2年の小倉記念は持続力問われる消耗戦に近い形になっています。
小倉中距離戦はわたしの主観ですが、2年前くらいから開幕週でも外差しがバンバン決まるようになりました。
おそらくエアレーションの効果が大きいのだと思いますが、先週の小倉中距離戦も差しがしっかりと決まっていましたね。
同じ開幕週でも先行内枠が圧倒的有利だった札幌とは全く傾向が異なっています。
今年も加速力よりはじりじりと伸びて粘ることが出来る持続力タイプに注目したいですね。
このことは道中の位置取りを見てもわかるのですが、ここ2年では後方から伸びてきた馬が結果を残しているのに対して、3年前以前は好位から加速してというタイプが好走しています。
持続力問われる展開で好走してきた馬に注目したいところです。
血統
小倉中距離戦と言えば持続力血統です。特に2000m戦では顕著に出ます。
注目の血統はトニービンとニジンスキーですね。3代前あたりまではしっかりと見ておきたいところ。
他にはキレがないサンデー系にも注意しておいたほうが良さそうです。
前走内容
前走重賞組が3着以内の大半を占めています。その中でも七夕賞組の出走数がかなり多いのですが好走率はいまいち。
過去5年で前走七夕賞から馬券に絡んだ馬は全てが3番人気までの人気馬ばかり。七夕賞経由で人気していない馬はデータ的には厳しいですね。
小倉記念2017注目馬は?穴馬は?
今年のメンバーを見る限りはかなりの混戦オッズになりそうですね。小倉実績と厩舎ブランドで準オープンを勝ったばかりのストロングタイタンが1番人気になってしまってもおかしくないメンバーです。
では今年の小倉記念2017で注目したい馬ですがまずはこの馬をピックアップ
前走七夕賞組ですね。過去のデータ的には狙いにくい馬になってしまうのですが、その前走の内容から狙いたくなる馬ですね。
七夕賞では3角あたりまで好位をキープしていたにもかかわらずポジションをどんどん下げてしまって4角回る頃には最後方に近いポジション。
そこから追って進出しますが、前が詰まって一気に外に切り出しての敗戦でした。
まともに走っていれば上位進出していた内容であることは間違いなく、小回り2000mへの適正が高い事を示してくれました。
今回はデムーロ騎手に乗り替わりが想定されています。鮫島厩舎は勝負所で川田騎手を器用する事が多いですが、今回川田騎手はストロングタイタンに騎乗予定。同エージェントのデムーロ騎手に回ったと考えられますね。
大幅鞍上強化で一気にパフォーマンスをあげてきてもおかしくないでしょう。非常に楽しみですが、過剰人気してしまいそうでもあります。
もう1頭はこの馬になりますね。
前走は宝塚記念。大きくは負けていませんがそこまでの見せ場はなし。2走前は鳴尾記念ですが、ここでは見せ場十分の走りをしており七夕賞2着のマイネルフロストと0.1秒差。距離2000mへの適応が可能であることは示しています。
血統的にはキレないサンデーと言えるディープスカイ産駒で母母父にニジンスキーを持っています。
キレが求められる舞台設定ではなく、持続力・消耗戦となるのであればこの馬にもチャンスは十分あるでしょう。
ここ数戦から考えると一気の相手弱化なので人気が落ち着くようなら面白い存在になりそう。内枠に入らなければこの馬には重い印をうつことになりそうです。
以上で小倉記念2017予想考察を終わります。
PR
無料メルマガ「競馬力向上委員会」
早いもので夏競馬も中盤戦に突入!「競馬力向上委員会」では毎週、重賞予想と平場の勝負レースや次走注目馬などを配信しています。お値段は・・・無料です!仕事の都合で不定期な配信にはなっておりますが、少しでも有益な情報を提供できるように頑張っていきます。
無料メルマガの詳細はこちらからご確認ください。
メルマガの詳細はこちら→「競馬力向上委員会入口」
主に競馬に関してはにほんブログ村
にほんブログ村
ネットビジネスやアフィリエイトに関してはFC2ブログランキングに登録しています。
どちらにも応援クリックをいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。
@natsuki550729さんをフォロー Twitterもぼちぼちやってます。