
【シリウスステークス2018】週中予想考察。穴注目馬は?
シリウスステークス2018予想考察です。
阪神ダート2000mで行われるハンデGⅢシリウスステークス2018。
今年はグレイトパール・サンライズソアらが登録していますね。
秋のダートGⅠ戦線へ向けた始動戦として注目が集まる重賞です。
PR
普段のネットショッピングをもっとお得に!ハピタスでお得にポイント貯めよう!
普段楽天などのネットショッピングでお買い物をしたり、旅行の時にじゃらんなどで宿泊施設を決めている方には是非ともお勧めしたいポイントサイトです。
例えば楽天でネットショッピングをする時にこのハピタスというポイントサイトを経由してお買い物をすると、楽天ポイントとは別にハピタスポイントが貯まります!
そしてこのハピタスポイントはギフト券はもちろん現金に変えてしまうことも出来てしまいます!!
普段のお買い物をもっとお得に楽しむならハピタスに登録した方が良いことは間違いないですね!!!
気になる方はこちらからご確認下さい↓↓
スポンサーリンク
では早速考察に入りましょう。
前に行ける馬から入る。芝適正・芝血統に注目。
まずは過去5年の3着以内好走馬を見てみます。
上がりの脚はあまり重賞視されないレースになります。
阪神ダート2000mは非常にタフな舞台。従って持続力が重要となります。
タフな消耗戦となるならダートの場合狙いは前に行ける馬になりますね。
実際に過去5年の3着以内馬を見てみると4角5番手以内の先行勢が大半を占めています。
後方一気で差して勝ったのはケイアイレオーネくらいですね。
基本的には前々に行ける馬から入るのが良いかと思います。
そしてデータ的には上り馬や芝経験馬が結果を残しやすいレースでもあります。
本来はみやこステークスが最重要ステップとなりやすいのですが、今年はJBCがあることから中止。
ハンデ重賞のシリウスステークスは格がまだ無く勢いのある馬が登録してくる印象で実績馬は本来はここを回避してきます。
ただ、みやこステークスが今年は中止ということで上り馬と実績馬が揃った印象。
今年のメンバーは準オープン勝ち上がりの上がり馬のレベルも高いですしハイレベルなダート重賞となりそうです。
血統
血統的な偏りはありませんが、芝でも走れそうな血統がやや目立つなという印象。
特に芝実績のある芝でも走れそうな血統保持する馬には注目しておきたいなと思います。
シリウスステークス2018注目馬・穴馬
1番人気はおそらくグレイトパール。
能力・実績ともに文句ないですし京都1900・阪神2000での勝ち鞍がるのは良いですね。堅実に走って来そうです。
ただ、馬券内と考えるなら残り2席。ここに入り込めるかもしれない注目馬・穴馬をチョイスしたいと思います。
まずはこの馬。
長期休養明けに芝からダートに転戦して連勝中です。
前走ではタガノディグオを全く相手にせず完勝でした。タガノディグオはオープンでもそこそこ走れていたのでこの馬はそれ以上と見て良いでしょう。
芝でも走れそうな血統な上に芝での実績もあります。シリウスステークスではよく馬券に絡んで来るパターンの馬なのでここは買いたい1頭ですね。
もう1頭はこの馬。
今年の3歳馬はオープンですでに通用している馬もおりレベル自体は高めだと思います。
その中でこの馬はダート路線では最上位クラスに位置しているでしょう。
東京マイルでスピード負けしているようにややタフな条件の方が能力を発揮出来る事は間違いないと思います。
上位人気に支持されると思いますがここは期待出来そうです。
以上でシリウスステークス2018予想考察を終わります。
主に競馬に関しては
にほんブログ村
にほんブログ村
ネットビジネスやアフィリエイトに関してはFC2ブログランキングに登録しています。
どちらにも応援クリックをいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。
@natsuki550729さんをフォロー Twitterもぼちぼちやってます。