
【東京新聞杯2018】最終予想。本命・穴馬公開!
東京新聞杯2018予想です。
東京競馬場芝1600mで行われるGⅢ東京新聞杯2018。今年はグレーターロンドン・ダイワキャグニーらが出走を予定。
ここから今年のマイル戦線を牽引するような馬が現れるのか。注目の重賞ですね。
スポンサーリンク
早速予想に入ります。
東京新聞杯2018本命と穴馬
東京新聞杯2018の考察はこちらをご覧ください。
東京新聞杯は良馬場なら1桁馬番が有利な立ち回り戦になりやすく、稍重以上に馬場悪化すると外からの差しも届くという傾向。
今年は金曜の雪の影響が残っており例年よりは重い馬場になっている。キレキレの馬よりは追ってしっかりと脚を伸ばせる馬が良さそう。
展開としては前に行く馬は内外にある程度揃いましたし、締まった流れになるのでは。去年のようなドスローはちょっと考えにくいですね。
では本命ですがこの馬でいこうと思います。
GⅢのクラスなら最上位の能力を持っている本馬。GⅠクラスで勝ち負けは難しいと思いますがここはチャンスでしょう。
パワーは十分にありますがキレるタイプではないのでこの舞台は合う。
前走はキレる馬に最後やられましたが、同じ東京マイルの富士ステークスではグイグイ伸びて3着(当時は不良馬場でした)
イスラボニータとも接戦を演じた馬ですし、能力上位で間違いない。
内目の枠に入りましたが馬込みを捌くセンスも持ち合わせておりここは崩れる場面が想像つきにくいですね。
次に穴で注目したいのはこの馬。
直線スムーズに走れるかどうかが全てになりそうです。この枠からなので前に壁を作っての追走から直線いかに外に切り出すかという点だけ。
上手く捌くことが出来ればこの馬はキレよりは重い馬場でグイグイ伸びて来るタイプ。上位争いは出来る能力はあります。
過去に牝馬は数回好走していますが、GⅠで好走している実績のある牝馬であれば十分に通用しているのでここは期待出来るはず。
休養明けと乗り変わりで人気が落ち着くようであれば面白い存在になりそうです。
相手としてはダイワキャグニー・ハクサンルドルフ・グレーターロンドン・デンコウアンジュあたりを加えてみたいと思いますが、最強競馬ブログランキングの予想ページに載せておきたいと思います。
ではこのあたりで東京新聞杯2018予想を終わります。
主に競馬に関してはにほんブログ村
にほんブログ村
ネットビジネスやアフィリエイトに関してはFC2ブログランキングに登録しています。
どちらにも応援クリックをいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。
@natsuki550729さんをフォロー Twitterもぼちぼちやってます。